サングループの“ここが好き” vol.1 社員の毎日のちょっとした心がけがつくる、気持ちのいい職場

こんにちは!2024年度まで「新人社員奮闘記」を担当していたスタッフMです。(名前をスタッフOからMに変えました)
私ごとではありますが、優しくて頼りになる先輩方や、居心地のいい職場環境のおかげで、無事に2年目を迎えることができました!
また、何気なく始めた「新人社員奮闘記」が多くの方に読んでいただけたことに、驚きつつも嬉しい気持ちでいっぱいです。
そして2年目からは、この1年間社内で働いて気づいたサングループの魅力を、皆さんにご紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします!
さて、今回は私たちの働くオフィスの秘密についてご紹介します。
当社のオフィスには、おしゃれなキッチンや家具、整った撮影機材などがあり、撮影やライブ配信、イベント会場としても活用されています。ご来社いただいたお客様からは、「とてもきれいなオフィスですね!」「こんな環境で働けるなんてうらやましい!」といったお言葉をいただくことも多く、自慢のひとつです!


私自身も入社当初、初めてオフィスを見たときにはワクワクしたのを覚えています。
でも、実はこのキレイさにはちょっとした秘密があります…
それは、社員が毎日交代で掃除をしていることです!

当社では、朝と夕方に当番制で掃除を行い、床の掃除、机や窓、家具の拭き掃除、ゴミ出しなど、細かいところまでしっかりお手入れしています。
正直、最初は「毎日やる意味あるのかな?」と思ったこともありましたが、今ではその大切さを実感しています!
また、料理イベントのスタッフとして参加することもあります。お客様が帰ったあとの片付けは社員数人で行いますが、皆さんの動きがとにかくてきぱきしていて、毎回その手際のよさに圧倒されます(笑)
きれいなオフィスも魅力のひとつですが、若手・ベテランに関係なく、「自分たちの職場は自分たちできれいにする」という意識が根づいているところも、私がこの会社を好きな理由のひとつです。
見た目の美しさだけでなく、こうした丁寧な積み重ねが、日々の業務における心地よさや働きやすさにつながっているのかもしれません。
こんなふうに、これからは一見すると目立たないけれど、働く中で感じたリアルな魅力を少しずつお届けしていきます!
このブログを通して、サングループでの働き方や雰囲気が少しでも伝わり、求職中の方が職場をイメージしやすくなったり、ビジネスパートナーの皆さまに「一緒に仕事をしてみたい」と思っていただけたら嬉しいです。
次回もお楽しみに♪