【社内限定】サングループラジオスタート!vol.2

先月からスタートした、サングループラジオ。
このラジオでは、社内メンバーのリアルな声をお届けしながら、サングループの雰囲気や日々の仕事をより身近に感じてもらえることを目指しています。
そして今回は、第2回ということで——
いつもはパーソナリティを務めている私、Uがゲストとして登場させていただきました!
普段は「聞き手」として、社内の魅力を引き出す側なのですが、今回は立場を変えて、自分のことについても少しお話しさせていただいています。
さっそく、その内容をご紹介していきます。
挑戦を後押ししてくれる社風
- 最初は、ラジオもインタビューもまったくの未経験で、不安もありました。でも、社内の皆さんが本当に温かく協力的で、ゼロからでも挑戦しやすい環境だと感じました。
- 毎回の収録では「どうすれば、相手が聞き取りやすいか」「どんな話題が親しみやすいか」を考えながら、少しずつ形を作っています。
- 挑戦を後押ししてくれる社風があるからこそ、自分のアイデアをのびのびと発信できていると思います。
ラジオ配信の今後
- ラジオを通じて、普段なかなか話す機会がないメンバーの声や人柄を知れるのは、大きな魅力です。
- 「聞いたよ」と声をかけてもらえる瞬間がとても嬉しくて、社内のつながりが少しずつ広がっていくのを感じています。
- 今後は、対談形式やテーマ別の特集など、より双方向のコミュニケーションが生まれるような配信にも挑戦していきたいです。
現在の業務内容について
- 普段はユーザーサポートを担当していて、議事録作成や社内マニュアルの整備などに取り組んでいます。
- 社内でのヒアリングの機会も多く、段階的に業務の幅を広げられるのがこの会社の良いところだなと日々感じています。
今回は少し照れくさい気持ちもありつつ、自分自身についてお話しさせていただきました。
ラジオ配信という新しい試みを通して、社内のつながりを深めながら、自分の仕事にも丁寧に向き合っていけたらと思っています。
次回もまた、別のメンバーにご登場いただきながら、働く人たちの素顔や、サングループの雰囲気をお届けしていきます。
ラジオ配信もあわせて、どうぞお楽しみに!
ここで今回も収録の裏側です。
今回のゲストは一緒にパーソナリティを務めているUさんの回でした。
普段から明るく面白いUさん。最近現場に出向となり、業務についてのお話しやプライベートなどいろいろ聞くことができました。
海が綺麗な町のご出身ということで、実は泳げない…ということを吐露してくれましたが
プールに通い、いつか泳げることを目標にしているプライベートでも努力家な一面も。
ラジオコーナーのひとつでもある「占い」ですが、担当占い師がお休みだったので、
私Aが代理で、Uさんの生まれ持った性格や、運気・運勢などをお伝えしました。
(分厚い本を参考に)
ユニットのリーダーがシュークリームを差し入れしてくださいました。
終わった後に美味しくいただきました!
(心の声:次回の差し入れはなんだろうな~)

次回もお楽しみに!
最後まで読んでくださりありがとうございます。