Oct 27, 2025

【社内限定】サングループラジオスタート!vol.5

第5回目となるサングループラジオ。
その中でゲストに来てくれた方への社員インタビューを連載しています。
この企画では、当社で働くメンバーの“リアルな声”をお届けすることで、
社内の雰囲気や人となりを知っていただける内容を目指しています。

今回は、入社6年目を迎えた先輩社員の Hさん に登場していただきました!
日々の業務を通じて感じるサングループの魅力や、仲間との関わり、そして成長の原動力について伺いました。

Hさんインタビューまとめ

■ サングループの魅力とは?
• 「自分を外に出しやすい環境がある」と語るHさん。
• 「やりたい」と思ったことを伝えると、早い段階から実現のチャンスをもらえるのが当社の特徴。
• 「イベントをやりたい、こういう企画をしてみたい、といった声を上げれば、
 たとえ新人のうちでもきちんと聞いてもらえる。管理職や社長にも直接相談できる距離感の近さが魅力です。」
• 改善提案や新しい試みを歓迎する雰囲気があり、社員一人ひとりの意見を尊重する風土が根付いている。
• 「自分の意見を発信しやすく、挑戦を応援してくれる社風がある」とHさんは語ります。

■ 仲間との関わり
• 「それぞれの得意分野を尊重し合える職場」だと話すHさん。
• 「同じ部署でも、みんなやっていることは少しずつ違う。
 だからこそ、お互いの分野を理解し合う姿勢が自然とあると思います。
 後輩の発表を見て『こんなことしてたんだ』と驚くことも多いですね。」
• お互いの仕事を知る機会として、ユニット発表や社内ブログなどの仕組みが活用されている。
• 「こうした取り組みを通じて、仲間への理解や刺激を得られるのがこの会社の魅力」と笑顔で語ってくれました。

■ 成長を支える環境
• 入社6年目を迎えた今でも、「学び続けられる環境がある」と実感しているHさん。
• 「業務を通して自然と新しい知識を得られる場面が多くて、
 その都度周りの人がアドバイスをくれる。
 一人で悩むより、みんなで解決していく文化があるので安心できます。」
• 挑戦を歓迎する空気と、支え合う人の温かさ。
• その両方があるからこそ、長く働き続けたいと思える職場になっているとのことでした。

Hさんから、これから入社を考えている未経験の方へのメッセージ

「経験や知識がなくても、挑戦する気持ちがあれば大丈夫です。
この会社には、あなたの“やってみたい”を受け止めてくれる人たちがいます。
周りの支えを感じながら、一歩ずつ成長していける環境があるので、
安心して飛び込んできてください。」

次回以降も、さまざまなメンバーに登場してもらいながら、
社内の魅力や人のつながりをお伝えしていく予定です。
ラジオ配信もあわせて、ぜひお楽しみに!

【ラジオの裏側】Hさんの素顔に迫る!

今回のラジオでも、恒例のゲストを勝手に占う「占いコーナー」を収録しました。
事前に「どんな運勢が知りたいですか?」とHさんに聞いたところ、
「恋愛運」「結婚運」「金運」と即答!

2025年も残すところわずかですが、
(占いによると)Hさんの運気は11月から大きく変化するとのこと。
「来月に期待ですね!」と3人で盛り上がりました。

Hさんといえば、元料理人。
社内でも料理上手として知られ、イベントなどでおいしい料理やお酒を振る舞ってくださることも多いです。
そんなHさんに、いくつか質問をしてみました!


Q:会社のイベントで印象に残っている料理は?
魚料理でスチームオーブンを使った秋鮭のちゃんちゃん焼きですね。
魚の骨抜きや火加減に気合いが入りました。
一番よくできたのは、クリスマスにリクエストを受けて作ったグラタンです。
皆さんに好評で嬉しかったです。


Q:会社で印象に残っている出来事は?
イベントの企画から提案・実行まで行った食事イベントや、
みんなで盛り上がったNintendo Switch Sports大会が楽しい思い出です。

また、Office365の導入業務報告会など、分野の異なる社員の仕事を知る機会も多く、
それぞれの姿勢から学ぶことが多いです。


Q:今年やり残したことは?
海釣りですね。
船で沖に出て、自分で釣った魚をその場で食べたいです。


たくさんお話をしてくださったHさんですが、
「昔はこんなに話すタイプではなかった」と笑いながら話してくれました。
社内での交流や、現場での経験を重ねていく中で、
自然と自信やコミュニケーション力が育まれていったようです。

リハーサルから収録後まで、終始笑い声が絶えない時間となりました。

次回のゲストは、どなたでしょうか?
どうぞお楽しみに!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。