【社内限定】サングループラジオスタート!vol.3

第3回となる、サングループラジオ。
その中でゲストに来てくれた方への社員インタビューを連載しています。
この企画では、当社で働くメンバーの“リアルな声”をお届けすることで、社内の雰囲気や人となりを知っていただける内容を目指しています。
今回は、社内SNSやブログの運営を担当している Oさん に登場していただきました!
前職は雑貨店での接客・販売からスタートし、インターンをきっかけにサングループへ入社したOさん。
未経験から挑戦した今の仕事について、お話を伺いました。
入社のきっかけ
- 雑貨店で3年間勤務していたが、店舗閉店を機に転職を決意。
- 東京都のインターン制度をSNSで知り、参加。社内の雰囲気に魅力を感じて入社を決めた。
- インターン時代に先輩社員から学びながら、安心して一歩を踏み出すことができた。
現在の仕事
- 社内SNSやブログの運営を中心に、多様な業務を担当。
例:海外学生との打ち合わせ記録、新規プロジェクト資料の作成、
インターン生のサポート、イベント企画への参加など。 - 「毎月どんな仕事に関われるのか想像できない分、ワクワク感がある」と語る。
Oさんから、これから入社を考えている未経験の方へのメッセージ
「未経験で不安もありましたが、意見を大切にしてくれる社風と温かい先輩方のおかげで、少しずつ成長を実感できています。
最初の一歩は勇気がいりますが、その先には学びや楽しさがたくさんあります。
皆さんも焦らず、自分のペースで挑戦してみてください!」
次回以降も、さまざまなメンバーに登場してもらいながら、社内の魅力や人のあたたかさをお伝えしていく予定です。ぜひお楽しみに!
今回もここでラジオ収録の裏側を。
今回ゲストで来てくださったOさんは、入社半年ちょっとにも関わらず色々な業務をこなしています。
先日の期間限定でオープンしたポップアップにスタッフとして作業したり、SNSやデザイン、資料作りやインターン実習の研修担当などなど!
Oさんも元はインターンで実習に来ていたので、インターンに来る側の気持ちも理解しているため実習生にとっては心強いのではないでしょうか。
ラジオの中で、プライベートな一面を伺うと、「辛いもの好き」ということで、
おすすめを教えてもらいましたよ。
セブンイレブンのカプリチョーザ監修「辛いトマトとニンニク(スパゲティ)」が最近食べた美味しいものだったそう!
私Aも買ってみました!
セブンで看板メニューの「トマトとニンニクのスパゲティ」の「3辛」(通常の45倍の唐辛子粉末を配合)とのことで、しっかり辛味を感じれる美味しい商品でした!
このブログを見た方も良かったら試してみて下さいね。
幅広い業務を頑張っているOさんのこれからの活躍を楽しみにしています!
お次のゲストは、
サングループで長く活躍されている社員にゲストに来てもらいますよ。
ぜひ、お楽しみに〜〜!
最後まで読んでくださりありがとうございます。
Oさんの最新ブログはこちら